2013年3月17日日曜日

先輩の KDX220 をパチリ (カワサキ)

駐輪場に先輩のマシンが鎮座してたので撮ったお。カワサキのオフバイク見るとなぜかカマキリを思い出すのは私だけではない筈(笑) 2ストバイク万歳!ブウーンブウーン!


2013年3月13日水曜日

スパイクタイヤ(冬タイヤ)から新品夏タイヤへ交換とギヤオイル交換だお。

今日はバイクのタイヤ交換するのだ新品ムフフ。自作スパイク冬用タイヤから新品夏タイヤだお。嬉しい!

タイヤはずし~た。なんか情けない格好でもあ~る。

新品タイヤに交換完了。タイヤを外す時はちょっとしたコツがあるので撮っておいた方がよかったかな?つうか撮り忘れてるし...。ホイールやパーツを清掃注油しながらやったのでえらい時間かかった。その後ギヤオイル交換しようと思ったら容量足りなかったので調整運転しながら買いにいくべ~

自宅からのんびりで10分ぐらいか?いやぶっ飛ばせば...(笑)

DT50のギヤオイル容量は0.7Lなんだけど、少し少なめに入れるとギヤチェンジがし易いのだ。つうかオイルはすべて全部抜ける訳ではないので、規定量よりちょっと少なめが正解だと思うのです。又、オイルを入れ過ぎるとギヤチェンジが重過ぎてかえってギヤに負担が掛かるように思います。

2013年3月10日日曜日

仙台市蒲生地区へバイクできた。ここは津波で甚大な被害がでた場所で時々亡くなった方々の供養にくる。

仙台市蒲生にある中野小学校跡、震災後から何も変わっていない。

焼香したらぽつりぽつりと雨が降ってきた。蒲生にある慰霊塔にて。ここは住宅地だったのだがすべて津波で流されたのです。

慰霊塔近くの蒲生海岸にきた。

2013年3月5日火曜日

DT50バイク、冬から春へのメンテナンス。

バイクのフロントミニカウルを外してホーン鳴り不良のメンテ終了。古いバイクは電装系ほんと弱い。純正では配線むき出しだったけど、極力ビニールと絶縁テープで配線を包み保護する。接点復活スプレーは必需品。

バイクメンテ終了。チェーン清掃と張り調整、電装不具合修理、チャンバーマフラーの溜まったオイル抜き、2ストオイル補給、各部油脂塗布、軽く清掃。月末に時間かけてタイヤ交換他オーバーホール予定。そしてようやく春夏モードのバイクになる。

バイク軽く調整運転。いいかんじ。しかしこの農道凄いよね。自動車道の両脇に同じ道幅の農道があるんだよ。解る?この辺の稲作農家はいいですね。多賀城市。

2013年3月4日月曜日

やきとり きむら (仙台市 文化横丁)

大先輩から飲みに誘われて向かった先は、「やきとり きむら」1Fはカウンター席とボックス席がひとつ、2Fにも席があるようだ。私らが鎮座したのは1Fボックス席の特等席(笑)まず座って驚いたのが昭和の雰囲気。ズーンといきなり過去にタイムスリップしたかのような雰囲気、メニューだって昭和だよ。値段あまりよく覚えてないけど一串100円前後ばっか。お銚子は1本200だったかな?さんざん食って飲んで一人2千円以下だった。この店で感激したのがサッポロラガービールの大瓶が置いてあること。キリンじゃなくてサッポロラガーですよ。懐かしいのなんのってもう感激ですよ。あとね、やきとりっていうけどここは豚がメイン。でも美味かったな。私はレバーは苦手なんですが勧められて食べてみたら、ここのレバーはほんと美味しかった。世の中まだまだ解らない事だらけだお。
サンモール一番町から文化横丁に入ると右手にあります。

この灰皿、お銚子、年季の入ったテーブル。昭和だよ。

豚がメイン。下から二つ目の味噌豚が思った以上にいけるねえ。酒が進みます。

これが豚レバー。レバー嫌いだった筈の私がペロリと平らげました。これ絶妙なレアっぽい焼き加減が凄いっすよまじ。激ウルトラ美味しいっす。

2013年3月3日日曜日